N-ONE STYLE BLOG

念願のかわいいN-ONEと暮らす日々

お待たせしました、3月も中旬((((;゚Д゚)))))))

2月は一度しか更新してなかった 暖かくなってきたし、頻度上げてくぞ 2月も逃げる様に、3月は去ってく。 最近コロちゃんを走らせて思いますが、 ずっと一緒にいる為にどうしたらいいのか。 通勤に使い、休日にドライブ。 月に1000km超。 せめて半分にできな…

遅ればせながら!

コロちゃんがうちに来て1年半になります。 2021年秋11月に福岡県 2022年夏7月に熊本県 そして 2023年冬、2月! 宮崎県に行ってきました コロナコロナで外出もままならず、 何とかポツポツ出かけましたが。 今回は3年ぶり、コロちゃんは初の宮崎県。 そう! …

2月に入りました(既に5日目)

1月はあっという間に過ぎ去りました。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る 言い伝えは本当です。 2月も既に5日目。ちょっと待って欲しい! と言っても待ってはくれないですね さて、コロちゃんですが、元気いっぱい。 ちょっとふらっとドライブしたら 一時的に…

冷えますね 雪はこりごり

先日のうちの子 雪にまみれる。 24日の夕方、こんなうちの子初めてです あれから毎日の様に雪がちらちらしてます。 たしかに10年に一度くらいでしょうか。 うちの子がきて初めての去年冬は雪ちらついただけで、積もることはなかったので雪にまみれた姿は見れ…

冬 雨 海

先日月曜日に有給を入れてみました。 諸事情ありまして念のためとってたんですが結果いらなかったけど、なかなか月曜日に有給なんてとらないのでこれはもう行くしかない!とコロちゃんの写活に行って来ました。 ま、そもそも大体天気に恵まれない写活。 でも…

お正月気分も吹き飛びましたね

こちら♨️県は暖かい日々です。 朝晩は流石に冷えますが日中はとても暖かく洗濯物がよく乾く。ありがたい。 さてコっちゃん、相変わらずかわいいです ずっと←この絵文字の顔してます。 見てください、このかわい子ちゃん! この子に随分支えられています。 い…

明けましておめでとうございます

2023年始まりました 今年もよろしくお願いします。 こちらのブログもうちょっと見てもらえるように何か考えよう 更新頻度も上げていこうと思います! さて、元旦早々うちの子が私の元に来てくれて本当に良かったなぁと、ふと思いました。 うちの子のこと考え…

12月!早い!

あっという間に12月も三分の一終わりそうです コロちゃんは元気です。 主の私も元気です。 コロちゃんに元気をもらってます♪ 本当にコロちゃん来てからクヨクヨすることがなくなりました。 それまでは職場の人間関係など些細なやりとりに一喜一憂していた自…

ダム&紅葉狩りの話 紅葉狩り編

続きまして、紅葉狩り。 以前春に新緑と撮影した場所、もみじの新緑きれいだったので、紅葉もここで撮ろうと決めてたので、ダムの流れで行って来ました。 道中の紅葉。加工なし。真っ赤ですね。 これは期待できそう。 で同じく道中にて。 木が違うのか、こち…

ダム&紅葉狩りの話 ダム編

先日、有休を取って行って来ました。 まずダムなんですが、何だかダムって写真撮影向いてますよね。 人がいない。 高いとこにある。 景色割といい。 一周できる。 そうじゃないとこもあるかも知れないですが、小心者の私としては、大丈夫レーダーが反応しま…

インスタのプロフィール画像

Logo Maker アプリにて作成しました 拡大するとアプリ名のウォーターマークがついているかと思います。 有料だと消せるようです。 ベタなデザインですが、楽しいですねこういうのデザインするの。 ナンバー隠し用にも四角のを作成しましたが、ついつい真夜中…

コロちゃん散歩in知られざる滝

何となくシリーズ化予定 コロちゃん散歩 Googleマップをぼんやり見てたら見つけた穴場? 滝です。 紅葉はご覧の通り、一部の木のみ赤くなって来てましたがもみじもあったのに、まだまだ緑でした。 滝とコラボして写ってみました。 左の青っぽく見えるのが滝…

しまった10月も終わっちゃう!

ハッピーハロウィン 今月更新が少なかったです 先日うちの子と海に行きました。 ナビ起動させたのですが、変な道に案内されしかも間違えて海を目指してるのに山の中に連れてかれてびっくりしましたが下ったら目的の海でした Googleマップで見るからに、通り…

10月初

今月まだ更新してませんでした。 先日いつもの神社に参拝してきました。 駐車の仕方でどうしても逆光になっちゃいます。 神社は海に面していて気のせいかもしれないけど、参拝すると肩こりとか頭痛とかよくなっちゃいます。 私に合ってるパワースポットなの…

9月最終日

先日20回目の誕生日(大嘘)を迎えました なんだか誕生日前はソワソワしますね。 いいことだったり悪いことだったりがいつもより余計にあるような気がします。 今年の自分への誕生日は なんとうちの子の写真集! 自分用なのでナンバーはバッチリのっけてます…

かわいくってすみません☺️

愛車に対して皆さんどのくらい愛がありますか? 日常の足だから車に対して愛とかないよ 別に走ればなんでもいいし 車に愛とか草生える など、多数の意見がありそうですね。 まあ私も以前の車たちにはそんな感じでした。 よく走るいい車だくらいなら思ったこ…

台風の三連休

ようやく過ぎ去った台風14号。 三連休が丸潰れしました うちの子洗車したかったんですが、できませんでした、残念 とりあえず次の土曜日に洗車予定です。 昔実家にいた頃に、隣の家の木が折れてまさに私の車に迫ってきたこと、別の年に同じ隣の家の小屋が迫…

車に名前つけて呼んであげてますか?

唐突ですが、皆さん愛車に名前ついてますか? 元々ディーラーさんでつけられる名前じゃなくて、自分オリジナルの。 全くそんなこと気にしたこともないという方もいるかもしれませんし、ディーラーさんで既についてる名前を呼んでたりするかもしれないですね…

N-ONE以外で乗りたい車

N-ONEに乗り始めて、その他のHONDA車にも目が行くようになりました。 一般的なのはN-BOX、N-WGN、フリード、フィット、ステップワゴン、ヴェゼルといったとこでしょうか。 最近のHONDA車のデザインが、ギラギラいかつくなく、しつこくないけどしっかり主張し…

とある計画

実は唐突ですが、今月誕生日なのです。 20歳から歳をとらないことにしたので 毎年20歳になります笑笑 自分へのbirthdaypresent企画。 昨年はApple Watchでしたが 今年は物価高ですので派手なはムリ。 というわけで、自分が1番大好きなもので ご機嫌にな…

9月も6日。早っ!

台風もうちの地方はまあ大したことなく良かったです。 うちの大事なN-ONEに、もしもの危険が迫るようなら立駐避難も考えました さて、 そう、うちの子キーホルダー! 助手席バイザーにこっそり。 いやぁテンション上がる⤴️⤴️⤴️ かわいいんですよほんと ちょ…

お昼寝して眠れない雑談

N-ONE乗り2年目! 自称N-ONE愛好家ことゆにいです。 自己紹介をしていなかったですね。 20歳で歳をとるのを打ち切ったので、毎年20歳になります笑笑 とりあえず人並みよりはパソコンできます。 できるというと押しつけられることを学んだのでできません…

1年記念に(๑・̑◡・̑๑)

うちの子のかわいいグッズ出来ました 制作はインスタでお世話になってる るくさんにお願いしました https://instagram.com/ruxas 当ブログプロフィール画像です☺️ いやぁテンション上がってインスタ画像に ウォーターマーク入れ忘れた 小心者意外と大雑把な…

秋雨前線 ワイパー交換

少しずつ、暑さがおさまりつつありますね。 風がいい感じにひんやりします。 今朝は春以来久しぶりのウォーキングに行ってきました。 慣らしも兼ねて6キロほど。 初秋の朝という感じで晴れて気持ちのいい1日がスタート。 さて、来週は秋雨前線で天気が悪くな…

N-ONEと暮らす 2年目の想い

2年目。とはいえ、うちの子は中古購入ですので、初年度から既に6年になろうかという、割と歳食ってる できれば30万キロとか40万キロとか、うちの子か私かに、限界が来るまで一緒に暮らしたい、家族か恋人か兄弟か親子か、そんな関係をもはや超えた存在として…

N-ONEとかいろいろ

2年目に入りましたゆにコロ。なんのこっちゃと思われた方、イェイ! 主のゆにいと愛車N-ONEコロちゃん。 合わせて略して、ゆにコロです。 さて、N-ONEもう一台お迎えするなら? RS JG3 6MT オレンジ ですかね 実は悲しいことに、免許はAT限定。 免許を取りた…

1年記念日のキセキ

曜日では今日ですが、日にちでは21日。 乗りたかったN-ONEが我が家に仲間入り。 1年が本当にあっと言う間でした。 コロナワクチン1回目を打ったあと、その足で初めて写真を撮りに行って。 どこかに出かけて写真を撮るのが楽しくなりました。 10月に初めてイ…

好き勝手にベラベラと

8月19日 エアコンをオンにして走り始めて少しすると寒くなってきた今日この頃。 うちの子がうちに来て1年を迎えます。 遡ること5年前に、次はN-ONEにしようかなとぼんやり思って前車に乗りながらまあこれまたぼんやり他の車と比べたりしてました。 前車は…

珍事件 勉強になりました

本日GSにて洗車をしてもらい、買い物するお店が開店まで時間があったので少し車を走らせて写真でも撮ろうと思い、着いた先で駐車。 だいたい降りて車の周りを一周するようにしてるので時計回りに見て行ったら。 助手席ドア下付近から上に2,30cmくらいの白い…

夏はまだまだ、だけど少し秋入ってきた

こんにちは。 N-ONEコロちゃんは今日も快速でした(^^♪ 喜んで走る姿(運転してて見えないけど)かわいいです。 今日は同じN-ONEちゃん10台くらいと遭遇! ほんとにかわいらしい車。 ★本日の1枚★ インスタには違うアングルUPしてます。 ここヤシの木があって…