8月19日
エアコンをオンにして走り始めて少しすると寒くなってきた今日この頃。
うちの子がうちに来て1年を迎えます。
遡ること5年前に、次はN-ONEにしようかなとぼんやり思って前車に乗りながらまあこれまたぼんやり他の車と比べたりしてました。
前車は日産車でしたので、ハイトワゴンであるデイズルークスがいいかなと思ってました。
多分気のせいかも知れませんが、ダイハツ車とは合わないので、全くこれもいいなと思わなかったです。
前々車のタントが親から譲り受けて半年でサンドイッチになるという衝撃的な事故に遭ったので、全く眼中になかったです。
いざ買い替えるかとなった時には最初にN-ONEがいいかなと思った理由、御先祖様であるN360のコンセプトというか意志というかを大切に受け継いで作られた車であるという点。
他の車にもあるのかも知れませんが、N-ONEのその話を知った時にこれだ!と思いました。
それがN-ONEを選んだ理由です。
ハイトワゴンのN-BOXに比べると小さく、スライドドアもないけど、なんだかN-ONEには力強い意志を感じます。
白を選ぶつもりが真反対の黒を選んだのも、うちの子の存在感だったのかな、何台も候補はありましたが、最終的にこの子を今選ばないと後悔するとまで思いましたから、やはりうちの子の力強い意志を感じ取ったのかもと未だに思います。